着物、古布、カーテン、手染め...あらゆる布地を いとおしみ、洋服にしてきた昆布さん。著作も多 い京都在住の人気ソーイング作家です。今春も 『組み合わせて楽しむ昆布尚子の日々の手作り 服』(NHK出版)という長~いタイトルの本を 上梓。ご本人がモデルもつとめる本には、体型や 姿勢でお悩みの中高年を救うための秘策がてん こ盛りです。本展ではこの本で紹介した洋服を始 めイロイロな服が並びます。「イロには、赤青と いった色彩だけでなく、多くの種類とか好みと いった意味があるそうです」。シンプルな服、ロ マンティック、アヴァンギャルド...その日の気分で着 たい服がコロコロ変わる昆布さんならではの「気の 多い、節操がない私の服作りらしい展示会にしたい と」と。酷暑の夏もミシンを踏み続けて生まれたオリジナルの洋服やバッグを是非ご覧ください。 |